こんにちは!
さんへコーチです!

年も開けて、もう1ヶ月がたちました。
時間が過ぎるのが早いですね…

お正月は食べ過ぎからの食あたりでダウンしてしまい、ずっと寝込んで何とか練習開始までに調子を取り戻しました。笑

幸先が不安な2025年ではありますが、今年も精一杯指導していきますので、よろしくお願いします!

さて、突然ですが埼玉県の名物といえば何を思いつきますか?

僕は、、、

【うどん】です!!

うどんは、香川県じゃない?と思われる方も多いかと思いますが、

実は埼玉県のうどん年間生産量は香川県に次ぐ全国第二位なんです!
第2のうどん県と言われてるとか言われてないとか。。

そして、埼玉生まれ埼玉育ちの僕は、もちろんうどんには目がありません!!

と、いうことで今日は僕が大好きなうどん屋を1つ紹介します!

紹介するお店はこちら!


【武蔵野うどん 藤原】

埼玉県発祥とも言われている、武蔵野うどん!
コシの強さと、つけ汁にからませて食べるのが特徴ですね。

その中でもここは、いわゆる激辛系のお店です!!

今回、僕が頼んだのは、


旨辛肉汁うどん、舞茸の天ぷら!


うどんが長すぎて、つけ汁の中にいれるのがめちゃくちゃ大変です!
失敗すると大変なので、絶対に白いシャツでは行かないでください!!!

※写真見えにくくて、ごめんなさい。1人で撮るには限界でした。。笑


天ぷらもつけ汁にひたして食べると最高!


辛さは選べるので、辛いのが苦手な方もご安心ください

僕も激辛は苦手なので、レベル1にしました!

レベル5は激辛大好きなチュウコーチに食べてもらいましょう。。

お店はさいたま市内に3店舗

浦和高砂店
北与野店
大宮市場店

食レポはできないですが味は間違えないので、ご興味のある方はぜひ行ってみてください!!